毎年7月から10月ころ、東京湾では陸から手軽にハゼ釣りを楽しむことができます。
このページでは、数ある東京湾のハゼ釣り場のうち、釣果実績の高い
神奈川県横浜市の【掘割川(八幡橋周辺)】
の釣り場ポイントや釣り方、仕掛け、行き方などの釣り情報をまとめています。
神奈川県横浜市【掘割川(八幡橋周辺)】のハゼ釣り
根岸湾に注ぎ込む堀割川は、川幅約30m、水深3m、全長3km弱の小さな人工河川です。
両サイドはすぐ道路が迫っていて、川沿いに土手や歩道がないので、ちょっと釣り座が構えにくいのです。
また、船舶の不法係留防止用のブイが川岸から2m程離れたところに永遠と張られているので、それに引っかからないように釣りをしないといけません。
例年8月後半くらいから釣れ始め、11月くらいまでがシーズン。
ここは潮の干満の影響を受けやすく、満潮を挟んだ前後の、潮位が高いときのほうが良く釣れます。
岸近くで釣れる日もあれば、川の中央に投げ込んだほうが釣れる時もあるので、のべ竿よりも、広く探れるリール竿のほうが有利です。
神奈川県横浜市【掘割川(八幡橋周辺)】釣り場マップ
掘割川のハゼポイントは、最下流の八幡橋から最上流部の中村橋付近まで、基本的にはどこでもOKです。
でも、釣りができるスペースは少なく、釣り座の背後にはすぐに車道というところが多いので、比較的安全な釣り場をご紹介します。
八幡橋周辺(ポイント1,2,3)
釣りやすさでは八幡橋周辺がいちばんでしょう。
八幡橋のすぐ近くならブイがないので釣りやすく、釣り座スペースもあります。
ニトリ側の岸近くは非常に浅いので、リール竿でちょい投げもできるようにしておいたほうが無難です。
八幡橋から下流に向かってニトリ側を100mくらい歩いたところもブイがないので釣りやすいです。
でもここは歩道から釣る感じなので、通行人に注意が必要です。
また、足元は非常に浅いのでリール竿で投げて釣ります。
磯子橋周辺(ポイント4,5)
八幡橋から200mくらい上流に行くと「磯子橋」があり、磯子橋少し下流の右岸にある「磯子橋」バス停付近や、その対岸もスペースがあり、釣り可能です。
「滝頭」バス停付近(ポイント6)
(写真はありませんが)磯子橋からさらに上流200mくらいの「坂下橋」にある「滝頭」バス停付近も、歩道があって、かつブイがない場所なので、非常に釣りやすいです。
(こちらのポイントは水面までの距離があるのでリール竿がおすすめです。)
※ハゼ釣り仕掛けの詳細や釣り方のコツはこちらの記事にまとめています。 7月から9月頃までは、ハゼが最も良く釣れるシーズン。 この時期は、”デキハゼ”と呼ばれる、冬に孵化した6cmから10cm前後のサイズのハゼが、水深の浅い所に集まってきます。 ですので、初心者も子供も簡 ... 続きを見る
ハゼ釣り【道具の準備編】竿や仕掛けやエサはどうすればいい?
駐車場・トイレ・コンビニ等の周辺情報
コインパーキングは八幡橋のすぐ近くに3カ所あるので停められないことはないでしょう。
八幡橋のたもとには古いですが公衆トイレがありますので、いざという時にも安心です。
コンビニは八幡橋の少し上流にセブンイレブンがあります。
また、ニトリのビルに「相鉄ローゼン」というスーパーマーケットも入っていますので、日中であればこちらで飲食物を調達することもできます。
【掘割川(八幡橋周辺)】釣り場データ
釣り方 | ミャク釣り、ちょい投げ釣り |
---|---|
釣具・エサ | えびすや釣具店にアオイソメあり。 横浜市磯子区原町9-13 |
食事 | 付近にセブンイレブン、スーパー(相鉄ローゼン) |
トイレ | 八幡橋たもとに公衆トイレあり |
駐車場 | 付近にコインパーキング数か所あり |
休業日等 | 24時間開放 |
住 所 | 神奈川県横浜市磯子区磯子1-1-5付近 |
電車での 行きかた | JR京浜東北根岸線「根岸」駅徒歩10分 |
マナーを守って楽しい釣りを
掘割川は釣り座と車道の距離が近く、釣り座スペースも狭いので、小さな子供と一緒に行くのはあまりお勧めできません。
また、近くを通行人が歩いていることもありますので、仕掛けを投入する際などは周りに注意してくださいね。
最近は、今まで釣りができた場所が、釣り人のマナーの悪さによって、次々と釣り禁止や立入禁止に追い込まれるケースが出てきています。
これ以上釣り禁止の場所が増えないよう、最低限のマナーを守って、釣りを楽しみましょう!
- 自分が出したゴミは必ず持ち帰りましょう。
- 自分の背後を通る人に怪我をさせないよう、周囲に注意をして竿を振りましょう。
- 大騒ぎや路上駐車など近隣住民の迷惑にならないようにしましょう。
ハゼ釣り関連記事はこちら
毎年7月頃から11月頃まで、東京湾・相模湾では陸から手軽にハゼ釣りを楽しむことができます。 ハゼ釣りは釣り道具も釣り方も簡単で、釣った後は天ぷらなどで美味しく食べられるとあって、大人気のターゲット。 ... 続きを見る 釣りがはじめての人でも簡単に釣ることのできるハゼ。 特に夏場にはハゼが浅場に寄ってきて盛んにエサを食べるため、陸からも手軽にプルプルッという小気味よい引きを味わえるんです。 道具やテクニックにこだわら ... 続きを見る 誰もが手軽に楽しめるハゼ釣り。 でも、ちゃんと釣れる時期を選ばないと、ハゼ釣りに行っても思うように釣果が伸びないこともあります。 ハゼ釣りで陸から子供でもバンバン釣れる時期っていつからいつまでなのでし ... 続きを見る 7月から9月頃までは、ハゼが最も良く釣れるシーズン。 この時期は、”デキハゼ”と呼ばれる、冬に孵化した6cmから10cm前後のサイズのハゼが、水深の浅い所に集まってきます。 ですので、初心者も子供も簡 ... 続きを見る神奈川のハゼ釣り場おすすめポイント10選(東京湾・相模湾)
【ハゼ釣り入門】夏のお手軽ターゲット!道具と釣り方を解説!
ハゼ釣りの良く釣れる時期はいつからいつまで?場所を選ぼう!
ハゼ釣り【道具の準備編】竿や仕掛けやエサはどうすればいい?