釣り場紹介

東京湾ハゼ釣り場ポイント【鶴見川下流部】神奈川県横浜市

鶴見川のハゼ釣り

毎年7月から10月ころ、東京湾では陸から手軽にハゼ釣りを楽しむことができます。

このページでは、数ある東京湾のハゼ釣り場のうち、釣果実績の高い

神奈川県横浜市の鶴見川下流部

の釣り場ポイントや釣り方、仕掛け、行き方などの釣り情報をまとめています。

神奈川県横浜市 鶴見川 のハゼ釣り

鶴見川のハゼ釣り
横浜市を東西に流れる鶴見川では、ハゼが釣れるエリアがとても広く、河口部から矢上川と合流する鷹野大橋あたりまでで楽しむことができます。

そのなかでもハゼはやはり海に近いほど魚影が濃いので、安定した釣果を狙いたいなら下流部がおすすめ。

ほとんどの場所が足元から水深があるので、のべ竿で足元を狙っても良いですし、リール竿でちょい投げをして幅広く探るのもOKです。

鶴見川のハゼ釣り時期は、7月から11月がシーズンです。
特に10、11月は大型の落ちハゼが釣れるので人気がありますよ。

 

神奈川県横浜市 鶴見川 ハゼ釣り場マップ


鶴見川は釣り禁止の場所はないのですが、下流エリアは堤防が高くて道路側から堤防を越えて川岸に降りれない構造になっている場所が多いので、釣り場を選ぶ際には川岸へ降りられるかどうかをよくチェックしておく必要があります。

鶴見大橋周辺(ポイント1)

鶴見大橋でのハゼ釣り
鶴見川の最下流のポイントが鶴見大橋周辺です。
鶴見大橋の上流側は高い堤防がなく、両岸とも遊歩道になっているので気軽にアプローチできます。

左岸(下流に向かって左側の護岸)は、足場の良い遊歩道が長~く続いているので、シーズンには多くの釣り人でにぎわいます。

右岸は船着き場になっているので、係留ロープなどがありますが、もちろん右岸でもハゼ釣りOKですよ。

潮見橋周辺(ポイント2)

潮見橋でのハゼ釣り
一番のオススメポイントはこの潮見橋周辺です。

潮見橋のすぐ横に、川岸に降りられる階段がありますので、川岸へのアプローチが簡単。

川岸の柵もしっかりした金属製ですので、落水の危険性も低いです。

潮見橋横のトイレ

潮見橋横にはきれいな公衆トイレがある

また、釣り場近くに、コインパーキング、コンビニ、きれいな公衆トイレもあるので便利なんですよ。

電車釣行の人にとっても、JR鶴見駅から釣り場まで徒歩7,8分程度と至近。

潮鶴橋周辺(ポイント3)

潮鶴橋のたもとにある「潮鶴公園」前に、川岸に降りられる階段があるので、安全に護岸に降りられますし、川沿いに金属のしっかりした柵があるので、子供連れでも安心して楽しめるポイント。

芦穂橋周辺(ポイント4)

芦穂橋でのハゼ釣り
芦穂橋周辺は、左岸(下流に向かって左側の護岸)がポイント。
ただし、川岸に降りられる階段等が付近にないため、橋の脇のパイプに足をかけて川岸まで降りるしかありません。
ちょっと子供向きではありませんね。

下流エリアは流れが強い時がある

今回ご紹介した鶴見川下流エリアは、大潮の下げ潮になると、川の流れと潮が下がる流れが相まって、けっこうな速さで流れが出てきます。

↓こんな感じです。

そんなタイミングに当たってしまいそうな時は、5号くらいのオモリを持参し、流れに負けない仕掛けを組めるようにしておきましょう。

※ハゼ釣り仕掛けの詳細や釣り方のコツはこちらの記事にまとめています。


 

鶴見川 ハゼ釣り場データ

釣り方のべ竿のウキ釣り、ミャク釣り
リール竿のちょい投げ釣り
釣具・エサ近くに釣具店はないので事前に準備
食事近くにコンビニ等あり
トイレ近くに公衆トイレあり
駐車場近くにコインパーキングあり
休業日等24時間開放
住 所 鶴見大橋:横浜市鶴見区末広町1-12付近
潮見橋:横浜市鶴見区鶴見中央4-44-3付近
潮鶴橋:横浜市鶴見区鶴見中央3-26-18付近
芦穂橋:横浜市鶴見区栄町通3-24-1付近
電車での
行きかた
鶴見大橋:JR鶴見線「鶴見小野」駅から徒歩5分
潮見橋~芦穂橋:JR京浜東北線「鶴見」駅または京浜急行線「京急鶴見」駅から徒歩数分

マナーを守って楽しい釣りを

今回ご紹介した釣り場はもちろん立入禁止ではなく、釣りOKの場所です。

しかし最近、今まで釣りができた場所が、釣り人のマナーの悪さによって、次々と釣り禁止や立入禁止に追い込まれています。

これ以上釣り禁止の場所が増えないよう、最低限のマナーを守って、釣りを楽しみましょう!

  • 自分が出したゴミは必ず持ち帰りましょう。
  • 自分の背後を通る人に怪我をさせないよう、周囲に注意をして竿を振りましょう。
  • 大騒ぎや路上駐車など近隣住民の迷惑にならないようにしましょう。

ハゼ釣り関連記事はこちら


関連記事
ハゼ釣り入門
【ハゼ釣り入門】夏のお手軽ターゲット!道具と釣り方を解説!

釣りがはじめての人でも簡単に釣ることのできるハゼ。 特に夏場にはハゼが浅場に寄ってきて盛んにエサを食べるため、陸からも手軽にプルプルッという小気味よい引きを味わえるんです。 道具やテクニックにこだわら ...

続きを見る


関連記事
ハゼ釣り
ハゼ釣りの良く釣れる時期はいつからいつまで?場所を選ぼう!

誰もが手軽に楽しめるハゼ釣り。 でも、ちゃんと釣れる時期を選ばないと、ハゼ釣りに行っても思うように釣果が伸びないこともあります。 ハゼ釣りで陸から子供でもバンバン釣れる時期っていつからいつまでなのでし ...

続きを見る


関連記事
ハゼ釣りの道具
ハゼ釣り【道具の準備編】竿や仕掛けやエサはどうすればいい?

7月から9月頃までは、ハゼが最も良く釣れるシーズン。 この時期は、”デキハゼ”と呼ばれる、冬に孵化した6cmから10cm前後のサイズのハゼが、水深の浅い所に集まってきます。 ですので、初心者も子供も簡 ...

続きを見る

関連記事はこちら

-釣り場紹介

© 2024 ENJOY!fishing life