シーバス

シーバス用ルアー【シンキングペンシル】の使い方とおすすめ4選

シーバスルアーのシンペン

シーバス釣りでは様々な種類のルアーを駆使して、フィールドやベイトなどに合った攻め方する必要があります。

その中でも欠かすことのできないルアーが「シンキングペンシル(略してシンペン)」です。

シンキングペンシルはデイ・ナイト問わずあらゆる状況で大活躍するルアー。

今回は、そのシンキングペンシルの特徴や使い方と、おすすめのシンキングペンシルを紹介していきます。

シンキングペンシルとは?

シンキングペンシルとは、ペンシルベイトと同じく、ミノーのようなリップのない細長い棒状のルアー。

リップがないのでルアーが受ける水の抵抗が少なく、左右にふらふらと揺れるような控えめなアクションが特徴です。

最近ではボリューム感のある形状のものや、小さなリップを備えたものなども発売されはじめ、飛距離や操作性(巻き抵抗)を重視する場合にも使えるようになってきました。

シンキングペンシルの特性

ミノーに比べるとシンキングペンシルのアクションは小さく、控えめです。

しかし、アピール力の強いミノーやバイブレーションなどのルアーに反応が悪い状況でも、そのナチュラルな誘いで安定した釣果を得られるルアーなのです。

また、シンキングペンシルは受ける抵抗が少ないため、浮き上がりやすいルアーといえます。

足場の高い場所や流れの強い場所、または早巻きをする場合には水面から飛び出さないように注意が必要です。

しかし、バチ抜けパターンなどでは、この浮き上がりやすい特性を利用して、水面で引き波を立てながら巻いてくるだけで食いついてくることもあるので、テクニックの一つとして覚えておくと良いですよ。

シンキングペンシルの使いどころ

シンキングペンシルはどのようなフィールドにも対応する万能ルアー

魚に与えるプレッシャーがミノーやバイブレーションに比べて少ないため、ひとつのポイントから複数の魚を引き出すことも可能。

また、シルエットの小さいものが多いため、ベイトのサイズが小さい状況でも重宝します。

アピール力はバイブレーションなどと比べ劣るため、広大なエリアで魚を探す釣りには不向きといえます。

しかし、サーフや磯などでも離岸流や流れの変化など、ここぞというスポットを通すと釣れることも多いのです。

 

シンキングペンシルの使い方

シンキングペンシルはデイゲーム、ナイトゲーム問わず大活躍するルアーですが、共通して言えることは1秒にリール1回転程度のスローリトリーブが基本である、ということです。

デイゲームでの使い方

デイゲームではベイトが浮いている、またはボイルしているなどのシーバスが上方向を意識している状況でシンキングペンシルが有効。

バイブレーションでは沈みが速いため表層をゆっくりと探ることができず、ミノーではバイブレーションほど飛距離が出ずにベイトやボイルまで届かないことも多いですが、シンキングペンシルは表層をゆっくりと誘える上に飛距離も出ます。

しかし、スローリトリーブが基本のシンキングペンシルでは、活性が低い場合や流れのないエリアなどでは見切られてしまうケースも。

デイゲームでは魚の活性が高い場合や、流れがありシンキングペンシルのふらつくようなナチュラルなアクションを活かせる状況で使用するのがおすすめ。

シンキングペンシルを見切ってしまう状況では、バイブレーションの出番です。

ナイトゲームでの使い方

一般的に、スローリトリーブを多用するシンキングペンシルはナイトゲームで使用するほうが多いです。

ナイトゲームで狙うのはシーバスが居着く障害物周りや流れの変化、明暗部など。

糸を張らず弛めずの状態で、スローに巻いてくるのがおすすめ。

特に河川で流れを利用して、ナチュラルにルアーを動かすドリフトと呼ばれるテクニックではシンキングペンシルが重宝します。

また、人気のあるハイプレッシャーエリアで、ミノーのきびきびとしたアクションに対して反応が悪くなったときに、シンキングペンシルのふらふらとしたアクションは効果抜群でしょう。

投げてゆっくり巻くだけで釣れるルアーですが、巻いてくるレンジを意識するだけでも釣果はアップします。

浮き上がりやすいシンキングペンシルを一定の層をキープしながら、一定の速度で巻いてくるのには慣れが必要ですが、できるようになれば必ず釣果はアップします。

コツは一定の速度とテンションでリールを巻くことです。

 

おすすめのシンキングペンシル4選

ラッキークラフト【ワンダー】

created by Rinker
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT)
¥1,707 (2024/12/03 17:42:05時点 Amazon調べ-詳細)

シーバス界にシンキングペンシルというジャンルを確立させたパイオニア的な存在のルアーがこの「ワンダー」。

誰もが扱いやすく、投げて巻くだけで釣れるという革新的なルアーで、飛距離も稼げます。

リトリーブ時にはナチュラルなローリングアクションで、フォール時にはボディを揺らしながら沈降する「ワンダリングフォール」と称されるアクションを演出。

巻くだけでなくフォールで食わせることも可能なのです。

シンキングペンシルというルアーを使ったことのないアングラーに、まず最初に手にしてほしいルアーです。

ダイワ【モアザン スイッチヒッター】

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥1,788 (2024/12/03 17:42:06時点 Amazon調べ-詳細)

エリアを選ばず誰にでも使いやすいことをコンセプトに開発されたシンキングペンシル。

圧倒的な飛距離をだせるだけでなく、流れの変化にさしかかるとイレギュラーなふらつきを起こし「食わせの間」をルアーが自動的に演出し、プレッシャーの高い状況でもシーバスのバイトを誘発します。

また、スリム形状ではなくボリュームのあるボディのため、操作性も高いのが特徴です。

アピア【パンチライン】

created by Rinker
アピア(Apia)
¥1,568 (2024/12/03 17:42:07時点 Amazon調べ-詳細)

こちらはヘッド部が水を受けるようにフラットになった、少し変わった形状のシンキングペンシル。

シンキングペンシルの扱いに慣れていないうちは、リトリーブでシーバスが好む速い流れや流れの変化を把握することが難しいんです。

しかし、パンチラインのフラットなヘッド形状はしっかりと水を受けてくれるため、初心者でも流れを見つけやすくなっています。

視覚の効かないナイトゲームで流れを探して釣るのに効果的なルアーともいえます。

ジャクソン【にょろにょろ】

created by Rinker
ジャクソン(Jackson)
¥1,542 (2024/12/03 17:42:08時点 Amazon調べ-詳細)

バチ抜けやサヨリパターンの定番ルアー。

際立って細身なシルエットはバチなどの餌を偏食している魚に効果抜群。

もちろん、そのようなパターン以外の時でも十分に釣れますよ。

他にも使い方次第で様々なパターンに対応可能で、トゥイッチやジャークといったロッドワークにもしっかり反応してくれます。

 

シンペンのナチュラルアクションで爆釣間違いなし!

初心者にも比較的使いやすいシンキングペンシル。

そのナチュラルなアクションはスレたシーバスにも非常に有効です。

シンキングペンシルでシーバスを狙ってみよう!

 

関連記事はこちら

-シーバス

© 2024 ENJOY!fishing life